新宿区早稲田の茶道教室なら結空
Top
ご挨拶
稽古場のご紹介
教室規定
よくあるご質問
茶道体験
👉体験を予約する
月謝制クラス
プライベートレッスン
ブログ
menu
ホーム
お茶ある毎日
今日のお茶時間
異なる朱の共演【盆点前】
異なる朱の共演【盆点前】
2024.08.14
今日のお茶時間
紅鉢の朱と袱紗の朱。
ご自宅ではポットのお湯で・・
前の記事
刷毛目の平茶碗
次の記事
関連記事
秋の花草で花寄せ稽古 【表千家七事式】
年に一度お納めする「不審庵納付金」と「同門会費」
【小田急新宿店】呉服売り場ファイナルセール
東金稽古【口切りの茶事】
【日本橋三越】中村宗哲・諏訪蘇山 二人展
お部屋の雰囲気を気軽に変えられる【色紙掛】
カテゴリー
今日のお茶時間
866
旅ときどき日常
78
茶道のいろは
2
最近の記事
新緑が眩しい季節となりました、風炉そして七事式…
2025.05.10
【昨日のふりかえり】至らなさが表に出てしまいま…
2025.04.19
懐石料理の準備支度
2025.04.18
Copyright ©2018 teaceremony-yu All Rights Reserved.
PAGE TOP