新宿区早稲田の茶道教室なら結空
Top
ご挨拶
稽古場のご紹介
教室規定
よくあるご質問
茶道体験
👉体験を予約する
月謝制クラス
プライベートレッスン
ブログ
menu
本日の茶花、秋桜とすすき
2023.10.11
今日のお茶時間
濃淡の美しさが際立つ秋桜・・。
今日のお茶時間
茶花
叔母様と姪御さん 美しき水屋仕事
前の記事
【京都名匠会】ゑり正帯揚げ
次の記事
関連記事
梅の季節に登場する梅の別名 好文棚
【水次やかん】棚が二本柱 or 四本柱
今月は小卓稽古【青漆爪紅小卓】
五徳がさびないようにする後始末のやり方
小袋棚と捻り梅平水指
ご近所の方より 春のお花
カテゴリー
今日のお茶時間
866
旅ときどき日常
78
茶道のいろは
2
最近の記事
新緑が眩しい季節となりました、風炉そして七事式…
2025.05.10
【昨日のふりかえり】至らなさが表に出てしまいま…
2025.04.19
懐石料理の準備支度
2025.04.18
Copyright ©2018 teaceremony-yu All Rights Reserved.
PAGE TOP