また通いたい お草履屋さんに出会いました【京浜急行・新馬場駅】

生徒さんから二年ほど前にお勧めして頂いていた草履屋「丸屋」さんへ、やっと行って参りました。現在履いている履き心地の良い草履をお見せして、このような柔らかい草履が欲しいです。とお伝えしましたところ、「それは呉服屋さん好みのものだから、うちにはないよ。そっちで買って」と言われてしまいました・・が、長距離を歩いても疲れづらいおすすめの物はありますか?とお話ししたところ、3分3枚本革草履をお勧め頂きましたので そちらを購入しました。鼻緒は何百、何千本とあるのでしょうか、少しフォーマル用のものからピンっときたものがありましたのでそちらを購入。定員さんには、こんなに早く即決される方はいらっしゃいませんと言われてしまいましたが、全ての引き出しを自由に出して様々な鼻緒を見ることができますので、沢山見て、店員さんのアドバイスをいただきながらお持ちの着物や浴衣とのコーディネートをイメージをされると良いと思います。皆さんがお気にりのひとつと出会えますように。またすぐにでも通いたい素敵なお草履屋さんでした。

○丸屋履物店:https://www.getaya.org/

関連記事

  1. 【霜月水曜日稽古】基本の基〜炉運び点前

  2. 畳の縁を踏まない4つの理由 畳の縁はご先祖様の顔??

  3. はじめての茶の湯 茶道体験クラスの流れを詳細にご紹介いたしま…

  4. 花月百遍おぼろ月。

  5. 今月頂いた和菓子を 一部ご紹介

  6. 【御殿場市】とらや工房 干羊羹

PAGE TOP