しっかりと洗い、よく乾かすこと【道具の扱い】

よくよく乾かさなければ、カビがでてしまいますので土物のお道具は特に長く乾かしておきます。どんなに素晴らしい作家さんのお道具でも、乾かす時間が足りず桐箱に入れてしまえば カビが発生し、奥深くに発生したものは取れなくなってしまいます。 乾かす前によく洗うことも大切です。手の油や抹茶の残りなどが残っていますので、明るい場所でしっかりと洗いましょう。

関連記事

  1. 頭から尾まで美味 仙太郎若あゆ

  2. 秋の京都で 大体的に茶の湯展が開催予定

  3. 【博多織】薄水色の夏帯

  4. 【増上寺】法然上人忌日法要 第38回 御忌献茶式

  5. 着物の虫干し

  6. 紅鉢茶箱での夏稽古

PAGE TOP