一針一針 想いを込め縫い上げられた【日本刺繍】全国展

今日は銀座へ、日本刺繍 紅会会員「作品全国展」に遊びに行ってまいりました。今年で47回目を迎える歴史ある刺繍展だそうで、日本刺繍を勉強されている生徒さんから先生、工房の方、海外の方の作品が 一同に展示。友人も出展しており彼女の美しい作品をはじめ 一つ一つの作品を丁寧に案内していただきました。

全国展というだけあり、大変見応えのある 日本刺繍の表現の広さと深さと美しさに心が洗われる最高の時間となりました。日本刺繍は表現の無限の可能性を秘めていますね。 会場では、帯やお着物へ刺繍されたご自身の作品を身に纏っていらっしゃる方々にもお会いでき、何て素敵な世界でしょうと感動しました。

写真撮影はNGでしたので、作品のご紹介はこちらではできませんが 明後日16日(日)まで入場無料でご覧いただけます。会場は銀座貿易ビル7階です^^

日本刺繍 紅会 https://www.kurenai-kai.jp/

刺繍展 会場入り口

関連記事

  1. 【茶花】縁起のよい吉祥草と青磁の組合せ

  2. 木瓜と水仙【本日の茶花】

  3. 浴衣のお洗濯

  4. 【傘の香合】早い梅雨明け、もう少し雨が降ってほしいですね

  5. 令和4年度表千家東京支部の行事が決まりました 今年は無事に開…

  6. なぜか不揃いの 主菓子・・

PAGE TOP