【京王百貨店・茶道具】女性作家さんの作品にとても惹かれました。

今日は京王百貨店 新宿6階 茶道具売り場「美術工芸千華(ちか)」さんへ伺いました。

来年の干支である兎の茶碗や香合、ハロウィンの可愛らしい茶碗をはじめ、作家さんの作品を楽しく拝見してきました。特に女性作家お二人の作品に大変惹かれました。【鍛金作家】宮田 琴さんの茶入れ・建水、菓子器、【木工作家】北村真梨子さんの棗、素晴らしかったです。

10月13日から18日まで6階茶室「京翔」で北村真梨子さんの初個展がある様ですので、また伺う予定です。

宮田 琴さんは素敵なホームページをお持ちで、オンラインショップからの茶杓なども購入ができるようです。

アトリエ鍛(TAN)https://kototankin.buyshop.jp/

美術工芸千華さんでは、10月は北村真梨子氏個展の前後で、叶 松谷氏茶陶展(染付・色絵・金蘭手など)・高田 光彦漆芸展(加賀蒔絵)が予定されています。

関連記事

  1. 【出雲】創業300年 來間屋生姜糖本舗 生姜糖

  2. 【濃茶】御三器の拝見

  3. 気持ちの良い太陽殺菌【茶巾・布巾類】

  4. 今月のお軸はお雛様 桃花笑春風(とうかしゅうぷうにえむ)

  5. 度々聞かれる‥ 表千家と裏千家では どういう違いがありますか…

  6. ホームページ。

PAGE TOP