【円相とカキツバタ】心がよろこぶ一種生

本日の先生宅稽古。池坊教授でもある叔母の一種生です。カキツバタを秋に用いる場合は、先枯れの葉を使うとのことです。詫び寂びの世界ですね。叔母の美しい生け花を目にすると、心が喜び 幸せな気持ちになります。大げさではなく心が震えるんですよね・・。お床の軸は福徳円満の「円相」です。

関連記事

  1. 竹台子茶筅飾り 葉月

  2. 【ひとりお茶時間】ハイビスカス柄ガラス皿

  3. 9月の茶道体験日が決まりました。

  4. 【叶匠寿庵】雪の降る積もる景色をあらわした深山守

  5. 【小田急新宿店】呉服売り場ファイナルセール

  6. 【増上寺】法然上人忌日法要 第38回 御忌献茶式

PAGE TOP