本日の体験クラス お菓子はきみしぐれ‥

本日は男性1名の体験クラスがありました。お菓子は、金沢森八の長生殿のお干菓子と上生菓子はきみしぐれをお出ししました。写真は撮り忘れです。。体験クラスはわたしが終始 話をしているもので、、いつもなかなかシャッターチャンスがありません。。笑 黄身しぐれは 口当たりがなめらかで、ほろりと溶けるような食感、とても喜んで頂きました♪ 甘いものが大好き、和菓子が大好きとのことで、和菓子好き仲間ができ嬉しいです。

お点前にも挑戦され、とても楽しそうにお抹茶をたてられていました。敷居が思っていたよりもだいぶ低かったようで、、笑 今後は2か月に一度のペースでプライベートレッスンに来ていただくことになりました。これまでのゼロの状態から、茶の湯の世界を2か月に一度。うれしいです。みなさまのペースの楽しんでいってください♪

新宿の茶道体験なら結空 茶道体験結空

関連記事

  1. 少しずつ・・唐物点前

  2. 日本橋うさぎや どら焼き 雨の日がオススメ。

  3. 【永青文庫】秋季展:漆芸コレクションかがやきの名品

  4. 茶碗の湯に抹茶を一勺【お茶湯】

  5. 午後の時間は半襟付け

  6. 【萩焼】みかんの美味しい季節に・・

PAGE TOP